King Crimson Collectors Club 49/50 – Live in Montreal, July 11, 1984

キング・クリムゾン・コレクターズ・クラブの久々のリリース、49と50の二つの番号がついたCD+DVDで、1984年のモントリオールのライブ『King Crimson Collectors Club 49/50 – Live in Montreal, July 11, 1984』がリリースされます。

King Crimson Collectors Club 49/50 - Live in Montreal, July 11, 1984

DVDには公式ライブ盤「Absent Lovers」の元になった1984年7月11日の2回の公演の音源を収録しているそうです。また、トニー・レヴィンが撮影した映像が2本収録されているそうです。バックステージの映像でしょうか。2日分の音源を全て入れるとCD4枚くらいになりそうですけれど、CDには何を収録しているのでしょうね。

発売日は決まっていないようですけれど、DGM Shop では予約を受け付けています。気長に待ちますかね。とはいえ、DGM Live Shop に注文すると送料がかなりかかるので、国内のCD屋さんの扱いを待つつもりです。

あと、コレクターズクラブはこのリリースが最後となるようです。ちょうど50で終わりにするために、49,50と二つ番号をつけたのかもしれないですね。

King Crimson / Collectors Club #42 1983 Rehearsals & Blows

キング・クリムゾン・コレクターズ・クラブの#42、「Rehearsals & Blows May – November 1983」の予約受付が始まりました。

KCCC 42 Pre-order :: Posted by Sid Smith on Tue., Jan 5, 2016

コレクターズ・クラブのディスクは No 47 までリリースされていますが、42は長らく欠番となっていました。なぜリリースが遅れたのか理由は書いていないですが、#42 はアルバム「スリー・オブ・ア・パーフェクト・ペア」のレコーディングセッションの音源を収録しています。曲のタイトルを見ても「スリープレス」や「ディグ・ミー」「インダストリー」などにつながる音源が収録されています。

#21 の1983年1月の「Champaign-Urbana Sessions」と対になるディスクとあります。録音時期が後なだけに、完成した曲に近づいた音源が多そうです。

早速DGMに予約したのですが、ディスクが15ドルで送料が11ドルです。やはりCD1枚だけ海外から買うのは割高ですね。iTunes Store に載せてくれる方がいいのに。まあ、買いますけれど。